
この間から、仕事で南浦和に通っているんですけどね、僕は南浦和に腹が立っています。
どうしてかって?グルメが少ないからですよ。まあ、腹は立ってませんよ。むしろ、グルメを開拓してやろうと躍起なっています。笑
南浦和駅周辺は居酒屋ばかりでランチを楽しめる場所が少なくて。これは、浦和在住の友達も言っていることなので紛れもない事実だと思います。
まあ、チェーン店はけっこうあるんですけどねー。やっぱり個人経営のお店のほうが開拓するの楽しいじゃないですか?
で、ブラブラしていたら南浦和駅西口の高架下で「いちげん」というお店を発見!店の感じからして明らかにチェーン店っぽい。でも、僕は一度も入ったことがなかったので開拓してみることにしたのです。次回は個人店に入りますよ。笑
ということで、今回は「いちげん 南浦和店」を紹介します。
いちげんは、食彩厨房ということで和食・洋食・中華とすべて充実しています。昼はランチ、夜は居酒屋と使い勝手がいいですね。宴会もできるみたい。
ランチメニューが豊富です。日替わりメニューもあるのでしばらく通えそう。
僕の目当てはチャーハンだったので迷わず「石焼きチャーハン」を注文。昼時に単品メニューを頼むのがよっぽど珍しいのか、店員に鼻で笑われた。「ケンカ売ってるんかボケ」と思ったけど、食事の前に腹を立てるのはバカバカしいので水に流した。
待つこと5分、石焼きチャーハンが到着。うまそう!なかなかのボリューム感です。これで540円はお得!
スープもついてるよ。コショウが利いてておいしかった。
石焼きチャーハンは、今までの石焼き史上で最も熱々です。全然、冷めないんですよ。だから、最後まで熱々の…というか熱すぎるチャーハンを堪能できます。チャーシューの味が利いておいしい。濃いめの味つけのチャーハンが好きな人にはたまりません。
しばらく経つと、パリッパリのおこげができます。気をつけて食べないと口の中がデロデロに。僕は、見事に火傷してヒリヒリしながら記事を書いています。
いやー、いちげんの石焼きチャーハンおいしかったです。
ただ、料理以外は微妙でした…。高架下なので武蔵野線が通るたびにガタンゴトンうるさいし、ガタガタ揺れて気分が悪いです。店員も私語が多くて態度が悪い。できるだけ文句は書きたくないんですけどね、目に余ったのでメモとして残すことにしました。
いちげんは埼玉県を中心に展開しているチェーン店みたいです。千葉県に数店舗あって、都内だと池袋にあります。
チェーン店だったけど大満足のランチになりました。南浦和のランチ情報を集めていこうと思います。
【いちげん 南浦和店】
ジャンル:ランチ,居酒屋
最寄り駅:JR南浦和駅西口から50m
TEL:050-5797-6780
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目26-3
営業時間:24時間営業
定休日:年中無休