
みなさんの近所にラーメン屋ができては潰れ、またラーメン屋ができては潰れるという場所はありませんか?
居抜き物件を利用すると開業資金を安く抑えられるので、こういったサイクルができるんですけど、やっぱり最終的には潰れていきますね。
で、さいたま市にも「ラーメン不毛の地」的な場所があるんですよ。
「らーめんランド 与野西店」です。ん?この写真だと店名がわからないな。まあ、「名物地獄ラーメン」という赤い看板がとにかく目を引きます。
らーめんランド 与野西店はかなりアクセスが悪い場所にあります。最寄駅はJR与野本町駅なんですけど、約2.5kmも離れているので駅から徒歩で行くような場所ではない。
周辺には、さいたま市民医療センターくらいしかないのでわざわざバスに乗ってまで食べに行くような場所でもないんですよ。たぶん病院に用がある人は地獄ラーメンなんて食べないでしょうしね。お見舞いに行く人は別として。
お世辞にも飲食店が流行る場所とはいえません。よっぽどおいしくない限り難しいと思います。
僕も友人宅から近くなければ、間違いなく行かない場所です。だけど、うまい餃子の旗が気になったので行ってみました。
駐車場です。看板には「らーめん加蔵屋」の文字が残っています。前の店舗が潰れた動かぬ証拠。割とすぐに潰れたような覚えがあります。
入店すると、地獄ラーメンを制覇した人の名前がずらりと並んでいます。僕は、そんなことに興味はないので餃子を迷わず注文。うまい餃子じゃなかったらキレてやろうと思います。笑
見た目は普通ですね。ちょっと小ぶりかな。5個で税込280円となっています。もっとまっすぐ並べていいんですよ。
皮はかなり薄め。ニンニクとニラが利いてます。昼に食べると若干迷惑なタイプの餃子です。この後、僕は友人に迷惑をかけていたのだと思います。
うまい餃子の旗を掲げるほどのものではありませんね。キレませんでしたけど。
友人が注文したとんこつラーメンです。かなりコッテリしていました。割とおいしかった。
というわけで、らーめんランド 与野西店の潜入レポートは以上です。僕が来店した時には、誰もお客さんがいませんでした。たぶん潰れるだろうなーという感想です。
やっぱり人が来ませんよ。あの土地でやるなら、めちゃくちゃうまいもの出さないと。
さいたま市の餃子情報をどんどん充実させていきたいなあ。それにしても、餃子の感想って書くの難しいなー。
【らーめんランド 与野西店】
ジャンル:ラーメン,餃子
最寄り駅:JR与野本町駅から2500m
TEL:048-859-5608
住所:埼玉県さいたま市桜区白鍬295
月~金:11:00~22:00(L.O.21:30)
土日祝:11:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:なし