
またもや、埼玉県内では知名度抜群のディスカウントストア「ロヂャース」名物の189円弁当を食べました。
189円の「海老フライ弁当」です。
海老フライ弁当は、ロヂャースで1番人気とのこと。
とにかく安いですが、味のほうは果たしてどうでしょうか?
ロヂャースの「海老フライ弁当」
ロヂャースのお弁当は、ご飯もたっぷり入って、おかずも充実して189円!
まず、メインの海老フライは衣のサクッと感がゼロ。海老のプリッとした食感もありませんでした…。
余談ですが、海老フライはソースではなくてタルタルソースで食べたい派です。
コロッケも衣がしなしなで、たねもゆるい独特な仕上がり。
白米がなかなか進みません…。きんぴらごぼうや漬け物を挟みながら完食しました。
ロヂャースの海老フライ弁当は自分の好みの味つけではなかったです。ただし、ボリュームには満足しています。
189円という試みはとても素晴らしいと思います。
【関連記事】【ロヂャース】お弁当の「カツ丼」がアンダー300円でお買い得。
最後に
ロヂャースの189円弁当は、1番人気の海老フライ弁当よりも「チキンカツ弁当」や「野菜炒め弁当」のほうが美味しいと思います。
いろいろ食べ比べてみて、自分の好みの弁当を探すのも面白いかもしれません。