
オークションには、その辺に落ちていたものを拾って販売することができるという面白さがあります。
捕まえたカブトムシやクワガタに高値がつきますよね?
無料で仕入れたものでひと儲けするチャンスがオークションにはあるのです。
決して拾った財布やカバン、衣類などを販売してしまうといった話ではありません!落とし物は警察に届けましょう!
公園に落ちているもの
例えば、公園で拾うことができる松ぼっくりやどんぐり。これらは、ハンドメイドの工芸品などを作る際に使えるため、オークションで落札する人も多いとのこと。
実際に、ヤフオクで松ぼっくりやどんぐりを購入することができます。
【参考記事】無料で拾った松ぼっくりやどんぐりはヤフオクで売れる!
オークションで松ぼっくりやどんぐりを売る際は「花、園芸」の次に「ドライフラワー」や「種」のカテゴリを選択して出品します。
無料で手に入るというか、落ちているものを拾って売るだけでお小遣いは稼げるのです。
参照:【転売】無料で仕入れてヤフオクで売れるモノのまとめ – NAVER まとめ
海や川で拾えるもの
海や川には、たくさんの漂流物が流れ着きます。その漂流物の中に高値で売れるお宝が眠っているかもしれません!
海に行けば、無数の貝殻を拾うことができます。実は、貝殻にそこそこの高値がつくのをご存じでしょうか?
ウラシマガイやホシダカラなどの珍しい貝は500円程度の値がつきます。1つ500円でも20個売れたら10,000円!
(写真:ヤフオクに出品されているホシダカラ)
砂浜で綺麗な貝殻を見つけたらラッキーだと思いましょう。
そして、インテリアや鑑賞として人気が高いのは流木で1,000円以上の値がつくことも珍しくありません!
河原でBBQをする際は、素敵な流木が落ちていないか、血眼になって探してみてください。
綺麗な石なども売れます。海や川に落ちているものは高値がつくものが多いです。
ライブ会場で手に入るもの
イベント会場でも売れるものが無料で手に入ります。
例えば、会場に入る際に受け取るフライヤー。受け取ってすぐに捨ててしまう人も多いでしょう。しかし、これもヤフオクやメルカリで売れます!
音楽のライブで飛んでくるものも無視できません!
実際に、バズーカから発射されたTシャツやアーティストが投げたピックなどはヤフオクやメルカリに出品されています。コアなファンが欲しがるので高値で取引されやすい!
演出で飛んでくる金テープや銀テープにも値がつきます。記念に持って帰る人がほとんどでしょうけど、これもお金に変わるのです。
似たような類いだと、本屋やCD屋に置いてあるフリーペーパーも値がつきます。表紙が人気のアイドルやアーティストだと思わぬ高値がつくことも…。
また、入手してすぐに出品しても大した値がつきません。だから、しばらく眠らせてから出品すると高値がつく可能性があるでしょう。
賛否両論あるかもしれませんが、こういったものを販売してお小遣いを稼ぐことも可能なのです。
もし、これからメルカリに登録される方がいらっしゃいましたら、よろしければ私の招待コード「wWW531」を使って下さい。あなたとわたしに300ポイントが入ります。
最後に
無料で手に入れたものをヤフオクやメルカリに出品したら、まさかの高値で取引されたということもあります。
落ちているものでお小遣いを稼げるとは面白いですよね。
この記事は友人の話をもとに執筆しました。