楽天マガジンで変わった雑誌ライフとインプットの質。更新日:2017年1月24日公開日:2017年1月19日ウェブ 私は「楽天マガジン」を2016年8月のサービス開始当初から利用しています。 月額380円で約200誌をいつでもどこでも雑誌を読める圧倒的なコストパフォーマンスだったので試しに契約。 以来、私の雑誌ライフを大きく変わりまし […] 続きを読む
楽天マガジンのメリット!隙間の時間を活用して情報収集。更新日:2017年1月24日公開日:2017年1月18日ウェブ タイムシェアという言葉があります。 1日は24時間と限られています。これは万人共通で、その時間をどのように使うかは人それぞれです。 仕事や学校、食事、入浴、睡眠などの時間を考えると、だいたい1日5〜6時間くらいが余暇の時 […] 続きを読む
ゲームを出品したい!ニンテンドーDSのソフトを初期化する方法。公開日:2017年1月5日ウェブ お正月は、Amazonセールで購入した「プレイステーション4」で龍が如くの最新作「龍が如く6 命の詩。」をプレイして過ごしました。 数日でクリアできたので即売却!ゲームソフトは買取価格が高いうちに手放すのがおすすめです。 […] 続きを読む
値下げ交渉には応じるな!最近のメルカリは売れなくなったのか?更新日:2016年10月14日公開日:2016年10月11日ウェブ まだまだメルカリを使って不要品を処分しています。かれこれ一年くらいになるでしょうか。 ここ数年は必要最低限のモノしか購入していないので「四半世紀の間にどんだけ無駄なモノを買ったんだよ」と自分に呆れています。 さて、最近の […] 続きを読む
接続詞の一覧!ブログや文章を書くときに便利なまとめ。更新日:2016年7月23日公開日:2016年7月22日ウェブ ブログや文章を書くときに接続詞を意識して使うことがあります。 適度に接続詞を使うと「読みやすい文章だなあ」と読み手に思わせることができます。一方で、接続詞が多すぎると「くどい文章だなあ」という印象を与えてしまうデメリット […] 続きを読む
おすすめの副業ネットビジネスは?メルカリで隙間の時間を利用しよう。更新日:2016年5月29日公開日:2016年5月25日ウェブ メルカリをやっている主婦の方が意外と周りにいることに最近気がつきました。 大多数の人が会社の倒産やリストラ、終身雇用制度の崩壊、社会保障制度の問題など、将来に何かしら不安を抱いている世の中。このような背景があるため、収入 […] 続きを読む
サテライトサイト量産を推奨するようなSEO会社がまだあるのか…。更新日:2016年4月19日公開日:2016年4月16日ウェブ 久しぶりにWEBに関するお話です。 新年度になってから営業メールが多い。「○○紹介の依頼」や「広告掲載のお問い合わせ」という内容は基本的にありがたいのですが、中にはヘンテコな内容もあるわけで…。 「サテライトサイトを作成 […] 続きを読む
ブログのアクセス数は食べ物のレビューをコツコツ書くだけでもアップする。更新日:2016年3月13日公開日:2016年3月10日ウェブ サイトやブログを作ったけど、アクセスが来ない…。 その理由はだいたい手を動かしてないから。これに尽きるといっても過言ではありません。僕がブログをコツコツ書き続けている理由はそれを証明するため。小さな積み重ねがアクセス数を […] 続きを読む
メルカリの出品者が「値下げできますか?」という質問を嫌う理由。公開日:2016年3月9日ウェブ 「値下げできますか?」 メルカリを使っていると、頻繁にこのような質問コメントを頂きます。正直、「コイツ馬鹿なのかな」と思ってしまうので、基本的にスルーもしくはコメント削除で対応。 その後には当然ブロックもします。「なんで […] 続きを読む
メルカリでは顧客を選べ!不快な取引を未然に防ぐ有効な方法。更新日:2017年8月22日公開日:2016年2月23日ウェブ 最近、メルカリのCMをテレビで見る機会が増えました。使いすぎた分のお金は自分のものを売って稼ごう的なキャッチフレーズだったと思います。 ちゃんと見ていないのでうろ覚えですみません。 私もミニマムを目指すために不要なものを […] 続きを読む