
空前のチルドピザブームですよね?
僕の気のせいか…。安くておいしいので色々な種類を食べ比べています。
その中でも、日本ハムの石窯工房シリーズがお気に入り。さすがチルドピザNo.1ブランドです。
で、「あら挽きソーセージ」は前からある定番商品なのですが、なぜか新発売の赤いシールが貼られていたので買ってみました。
石窯工房のあら挽きソーセージ
石窯工房のあら挽きソーセージには、イタリア産長期飼育豚のドルチェドルチェポルコソーセージが使われています。実は、このイタリア産長期肥育豚ドルチェポルコ使用は最近になって始まったこと。
自家製生地にこだわりの具やソースをトッピング 石窯工房® ドルチェポルコ®使用ベーコンピザ 2月1日(月)新発売 | 日本ハム
あら挽きソーセージは2016年2月1日より新商品として発売されています。ところで、ドルチェポルコってなんだ?
「ドルチェ」はイタリア語で、甘美な、優しいなどの意味があり、イタリアの女性を褒める時にも使う言葉です。「ポルコ」はイタリア語で、豚という意味。イタリアで、長い期間をかけてじっくりと、愛情をこめて育てられ、日本にやってきました。
甘美な豚ということですね。
そして、チーズはイタリア産のパルミジャーノ・レッジャーノが2.2%使用されているとのこと。
パルミジャーノ・レッジャーノってなんだ?
パルミジャーノ・レッジャーノは、北イタリアの特定地域で生産されたチーズでイタリアチーズの王様と呼ばれるほど人気の高いチーズです。数年に渡って熟成させるので、非常に風味豊かな味わいです。
生地は本格ナポリ風。
イタリア南部ナポリ発祥のピザスタイルです。漁師町では、お腹がいっぱいになる香ばしくもちもちとしたクラストが人気です。
引用:日本ハム | 石窯工房
ふちまでモッチリとした食感を楽しめるのが特徴です。
8等分切れ目入りクラスト。だから、手で簡単にきれいに切れますよ。
感想
どうですか?見るからにおいしそう…。抜群のビジュアルですね。耳までふっくら。チーズも贅沢に乗っています。
生地はモチモチしていて食べ応えあり。チーズもとろ〜り仕上がり抜群!
いやーおいしいです。4種のチーズピザを超えていますね。このクオリティで税抜198円。宅配ピザ業者が青ざめてしまうくらいコスパがいいです。
石窯工房のあら挽きソーセージはかなり本格的。大多数の人が満足できる仕上がりだと思います。
スーパーなどで見かけたら是非とも手に取ってみてください。
![]() 日本ハム 石窯工房 4種のチーズピザ(食品/惣菜・食材/洋風惣菜/) |
終わりに
1枚(185g)あたりのカロリーは466kcal。伊藤ハムのアルトバイエルンピザより100kcal近く低いです。ヘルシー!
ピザの大きさは21cmくらい。ホームパーティとかにも使える商品ですね。
日本ハムのチルドピザはおいしいわあ。
■製造者:日本ハム
■商品名:あら挽きソーセージ
■内容量:185g
■カロリー:466kcal