
ここ最近、食べていないものがあります。そう、手頃な値段でとっても美味しいチルドピザです。
グルテン不耐性がひどくて、パンやピザなど小麦を使った食べ物をなるべく控えていました。
でも、この生活が辛くて…。好きなパンやピザ、うどん、ラーメンを食べられないストレスはハンパじゃありません!
というわけで、膨満感や吐き気に悩まされるリスクを承知の上でチルドピザを胃袋に詰め込んでやりましたよ。
当てはまったら要注意!その不調、毎朝食べてるパンが原因かも? – NAVER まとめ
ラ・ピッツァの4種のチーズ
久しぶりなので安定のチーズピザをセレクト。
今まで食べたことがない伊藤ハムのラ・ピッツァ「4種チーズ」にしました。
クリームチーズソースの上に4種のチーズをトッピングということで濃厚な味わい間違いなし!
ナポリピッツァの特徴であるコルチョーネがあります。コルチョーネとは縁のこと。
焼く前はこんな感じです。レッドチェダーが目立ちます。
さて、このコルチョーネはどのように仕上がるのでしょうか?
感想
伊藤ハムのピザガーデン「チーズピザ」は濃厚で非常に味わい深い。クリームチーズのソースが美味しさを引き立てています。
日本ハムの石窯工房「4種のチーズ」はブラックペッパーがピリッときいているのが特徴。
ラ・ピッツァと石窯工房ではチーズの種類が異なるので、違った味わいを期待していましたが…。
全然違う!
ラ・ピッツァはあっさりしているというよりチーズの量が少ない。耳にかけてほぼチーズなし!
縁までおいしい!と書いてありましたが、そうでもなかったです。コルチョーネの仕上がりはサクッでもなく、カリッでもなく、しなしなでした…。
インパクトに欠けます。同じ伊藤ハムならピザガーデンのほうが断然おすすめ!
チーズの濃厚さを堪能したい人向けではありませんね。
最後に
久しぶりのチルドピザでハズレを引いてしまいました。ピザガーデンのチーズピザをリピートすればよかったです。
そして、言うまでもなく食べてから数時間後、お腹の張りで苦しみました。
小麦離れは難しい…。
■製造者:伊藤ハム
■商品名:ラ・ピッツァ 4種のチーズ
■カロリー:550kcal