
最近、ネタが多すぎて困っています。
記事にする作業がまったく追いついていません。しかも、どこかへ出かけたり、何かをしたりする度にネタのストックは増えていきます。
で、どんどん溜まっているのが缶コーヒーネタです。これだけで一日ひとネタは確実にできます。ニッチな市場は穴場ですよ!
今回は、最近飲んだ中で一番おいしかった缶コーヒーを紹介します。
PBがどんどん出てくる
セイコーマートの「グランディア」シリーズに続いて、またもPB(プライベートブランド)をおすすめします。
⇒ 【缶コーヒー・レビュー】グランディア「北海道牛乳のカフェオレ」を飲んでみた感想。セイコーマートのオリジナル缶コーヒーシリーズ。
PBの缶コーヒーは何本飲んでもキリがありません。PBは時期がすぎてしまうと飲めないものが出てくるのでもう大変。
例えば、セブン&アイは昨年度までサントリーボスとのコラボ商品をセブングループの店舗限定で販売していました。
しかし、現在ではそれらを飲むことができません。セブン&アイは今年の4月よりコカ・コーラと共同でジョージアのオリジナル商品を展開しているからです。
このように、PBはコンビニやスーパーごとに色々とあるので追うのがけっこう難しい。
で、今回、紹介するのがイオンディライトが販売している「カフェ・オ・レ」というPB缶コーヒーです。同じイオンのトップバリュとは異なるので非常にややこしい。
僕は、イオンの自販機で購入しました。普通の商品コーナーでは見かけない商品です。
イオンディライト「カフェ・オ・レ 」を飲んでみた感想
イオンディライトとトップバリュの缶コーヒーの大きな違いは値段です。
トップバリュのは激安で一本38円で買うことができます。一方で、イオンディライトは一本110円。自動販売機ということを考えると妥当ですがPBにしては割高。
変に期待しておいしくなかったら軽いショックを覚えるので過度な期待はしませんでした。
けど、飲んでみてびっくり!おいしいです。これは最近飲んだものの中でかなりイケてましたね。
味が薄いんだろうなあ、と思っていたのにかなりしっかりしたカフェオレです。甘さといい、ミルク感といい、マイルド感といい、すべてちょうどいい。
サラッと飲み切ってしまいました。これってけっこう重要なことで全部飲み切るのがしんどいものもあるんです。
そういった意味でもこれはよかったです。
これ、おすすめです!
■商品名:イオンディライト「カフェ・オ・レ」
■種別:コーヒー飲料
■内容量:190g
■原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、全粉乳、脱脂粉乳、乳化剤、香料
■100gあたりのカロリー:85kcal