
まちかど厨房のローソンはテンションが上がります。
まちかど厨房は、店内に厨房施設を備えて、 出来たてのおにぎりやパン、お弁当を提供する店舗。
通常のローソンで取り扱っているお弁当と同じ価格帯で、厳選した素材を使って調理したお弁当を購入できるのが魅力です。
また、店舗によって棚に並ぶ商品が異なります。
正午を過ぎていたので、私が行ったローソンにはこれくらいしか残っていませんでした…。
シンプルだけど、意外と食べたことがなかった「鶏からあげ弁当(税込463円)」を購入。
まちかど厨房の鶏からあげ弁当
鶏からあげ弁当です。
大きな鶏からが4つ。ショウガとニンニクがきいた醤油味で、ぷりっぷりで柔らかいお肉は食べ応えがあります。
お弁当にもかかわらず、衣にカリッとした食感が残っているのも嬉しいところ。これも店内で調理をしているメリットです。
ご飯は、のり弁になっています。しかし、こちらは残念なことに海苔がしっとりベチャベチャな状態に…。
炊きたてのご飯の水分をしっかり吸ってしまったようです。また、ご飯や海苔に味つけがされていないので、のり弁になっているメリットを特に感じられません。
ご飯は、普通に白いままでいいのではないでしょうか?
あと、問題は付け合わせのキャベツです。こちらも味つけなし!マヨネーズくらい付いていると非常にありがたい。
まちかど厨房の鶏からあげ弁当は、鶏からは美味しいけれど、ご飯とキャベツが少し残念でした!
【関連記事】【ローソン】まちかど厨房の厚切りロースのソースかつ丼がおすすめ!
最後に
まちかど厨房の商品は、基本的にコンビニの商品とは思えないほどクオリティが高いです。
しかし、鶏からあげ弁当はそこまでの美味しいというわけではありませんでした。
はっきり言って、ほっともっとのから揚弁当のほうが美味しいです。ちゃんとドレッシングも付いているし。
鶏からあげ弁当をリピートすることはないでしょう。厚切りロースかつサンドや厚切りロースのソースかつ丼と比べると、雲泥の差があります。
他のメニューを食べたほうが確実に美味しいですから。
■店名:ローソン
■商品名:鶏からあげ弁当
■価格:税込463円
■カロリー:707kcal