
最近のコンビニ弁当は美味しいです。
でも、食べるのはセブンイレブンやローソンのものばかり。
ファミリーマートのお弁当事情がまったくわかりません…。気になったので物色してみることにしました。
とりあえず、その時にあった中でいちばん美味しそうなお弁当を購入。
おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)
私が購入したのは「おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)」です。税込530円なのでコンビニ弁当にしてはけっこうお高い…。
ほっともっとの「おろしチキン竜田弁当」と同じ値段とは、ファミマもなかなか強気です!
別添タレを昆布だしにかぼす果汁を入れて風味良く仕立てました。ほうれん草と人参の白和えと、しば漬けを合わせています。
おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)は、長崎県、佐賀県、沖縄県のファミマでは取り扱いがないとのこと。
竜田揚げが5つ、わかめご飯、白和えとしば漬けという内容です。ほのかな甘い香りがするかぼすぽん酢は、竜田揚げの衣にすぐに染みていきました。
竜田揚げは、衣のサクッと感はないけど、肉がとても柔らかくて美味しいです。それと、かぼすぽん酢のおかげで後味がサッパリしていて食べやすい!
竜田揚げとかぼすぽん酢によく合う優しい味つけのわかめご飯。わかめのうっすらとした塩気と磯の香りが良いアクセントになっていました。
ファミマのおろしタツタ弁当は、ボリュームも申し分なくて、竜田揚げとわかめご飯のクオリティに満足です。非常に満足できるコンビニ弁当でした。
最後に
かぼすぽん酢がよくできています。竜田揚げの脂っこさをまったく感じさせません。
そして、久しぶりに食べたわかめご飯。正直あまり食べる機会がないのですが、このお弁当で改めてわかめご飯の良さを感じました。
おすすめのお弁当です!
■店名:ファミリーマート
■商品名:おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)
■価格:税込530円
■カロリー:783kcal