
ファミリーマートの「若鶏のジューシー唐揚弁当」を買いました。
これは、明らかに失敗です!まったく美味しくなかった…。
お値段は税込460円。発売日は2017年2月7日となっています。定番の唐揚弁当も定期的にリニューアルしているのでしょう。
1包装当たりのカロリーは711kcal。大きめの唐揚が5つともなれば、カロリーは700kcalを超えてきて当然です。
美味しくないのに、カロリーがそこそこ高い…。食べ終えた後、少し損をした気分になりました。
若鶏のジューシー唐揚弁当
衣の食感がよく、肉の味わいを活かしたジューシーな唐揚を5個トッピングしました。副菜には、クリーミーな味付けに仕立てたペンネと、ごはんが進む食感の良いごま高菜を盛り付けました。
「衣の食感がよく」と書いてありますが、「カリッ」「サクッ」というような食感ではありません!冷凍食品のチキチキボーンみたいなシナシナした衣です。
また、「肉の味わいをいかしたジューシーな唐揚」という表現にも引っかかります。まったくもって、ジューシーな仕上がりではないのです。
若鶏とは思えないほど、お肉がパサパサで味気ない唐揚。この美味しくない唐揚を5つも食べるのは少々しんどかった…。
ご飯のおともになる高菜と梅干しが入っていて助かりました。クリーミーな味付けに仕立てたペンネは、美味しいかどうかの判断も難しい量でした。
ファミマの若鶏のジューシー唐揚弁当は、次回のリニューアルまでは絶対に食べないでしょう!
ファミマなら「おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)」をおすすめします。
【参考記事】【ファミマ】おろしタツタ弁当(かぼすぽん酢)が美味しい。
最後に
アンパイな選択肢のはずの唐揚げ弁当。
しかし、ファミマの若鶏のジューシー唐揚弁当は完全に失敗。「表現に偽りあり!」と言いたくなるような出来でした。
■店名:ファミリーマート
■商品名:若鶏のジューシー唐揚弁当
■価格:税込460円
■カロリー:711kcal