
昔、ファミリーマートのホットスナックコーナーのフライドポテト(サラダ味)が好きだったということを書いた。
そしたら、読者からコメントを頂いた。
昔のファミマのポテトは「サラダエレガンス」という調味料の味ですアマゾンなどにも売ってます
マジか!懐かしい味を自宅で再現できるのか、と。
すぐにAmazonで「サラダエレガンス」を調べてみた。
すぐに発見!
マスコットのサラダエレガンスのS缶を即ポチ。
約450円で購入。安い!
今はL缶しか売っていなかった。
マスコットフーズはスパイスを通して世界の香りとおいしさを届ける会社。
1985年設立ということで、30年の歴史がある会社だ。
ファミマとは古くからの付き合いなのだろうか。
とりあえず、サラダエレガンスがファミポテに使われていたかどうかは食べてみればわかるだろう。
懐かしいファミポテの味
ファミポテの味を再現するために用意したのはセブンプレミアムの冷凍食品「北海道じゃがいものフライドポテト」。
少し太めのホクホク感のあるフライドポテトを探し求めた結果、これになった。
ファミマの冷凍ポテトは味が付いているタイプなのでボツ。
電子レンジでチンした熱々のポテト。
そして、マスコットのサラダエレガンスを振りかけていく。
ブラックペッパーが混ざったオレンジ色のパウダー。
懐かしいこの感じだ。
美味しそうなコンソメのにおいが漂ってくる。
一本食べただけで確信した。
この味だ!昔、食べていたファミポテの味そのもの。
味が濃いめのコンソメのポテトチップスみたいな感じ。
美味しい!
これで懐かしのファミポテが食べ放題。
サラダエレガンスをポテトにかける時に気をつけてほしいこと。
サラダエレガンスのベースが岩塩だから、食塩をかける必要はない。
ホクホクのポテトとマスコットのサラダエレガンスさえあれば、簡単に自宅でファミポテの味を再現することができる。