
先日、中古で購入したポロ・ラルフローレン(Polo Ralph Lauren)のバッグを染めQエアゾールで染め直してみました。
チェック柄が真っ黒に!
全体にサーッとスプレーするだけで簡単に色を変えることができます。
その後、一週間ほど使用していますが、色落ちなどはありません!ファスナー部分の塗装がとれて、もとの金色に戻ったくらい。
ファスナーの周りの布の部分をきれいに染めたかったがために、ファスナーの部分はあえて保護しませんでした。だから全然問題なし!
で、染めQが半分ほど残っていたので、スニーカーの色も変えてみることに!
合皮やソールなどのゴムは、果たしてきれいに染まるのでしょうか?
いざ実験です!
【参考記事】染めQでバッチリ!自宅で簡単に本革のバッグの色を変える方法。
染めQで靴を染めてみた!
こちらは、アディダス(adidas)の「センテニアル ロー(CENTENNIAL LOW)」です。白と黒の定番のカラーリング。
塗装作業中にスプレーがかかって履きづらくなって以来、しばらく倉庫で眠っていましたもの。
履きやすいスニーカーなので是非とも復活させたい!
というわけで、バッグと同様に染めQで真っ黒にすることにしました。
作業工程は、クリーナーで汚れを拭き取り、新聞紙を詰めてから大胆にスプレーするだけ。
シュータンとソールの部分が染まりにくかったので苦労しました。でも、合皮もゴムも問題なく染まったと思います。
もう片方も仕上げて完成です。
参照:染めQテクノロジィ
染めQで古い靴を完全リニューアル
見事に真っ黒になりました!
光沢がある黒ではなく、マットな仕上がりに!スプレー直後の印象とは少し違いますね。
でも、完全に生まれ変わりましたよね?
まるで新品みたいです。
染めQを使えば、古い靴をリペアどころか新品同様に変えることができますよ。
読者のみなさまも、染めQでスニーカーを自分の求めている色に塗り替えてみてはいかがでしょうか?
染めQの購入はAmazonがお得!店頭で買うよりも300円ほど安いです。
最後に
染めQは、ファッションアイテムのリメイクにも大いに役立ちます。本革のバッグも、合皮のスニーカーも、ソールのゴム底も見事に染まりました!
スニーカーは120mlくらいの量で足ります。264ml入りの半分の量で十分です。
染めQは「ここの色がこうだったら、もっといいのに!」といった理想を叶えてくれる素晴らしい製品。
スプレーするだけというとても簡単な作業ですが、きっと楽しくて仕方なくなるでしょう。