
最近、コンビニの冷凍食品が充実していますね。ラーメン、餃子、シューマイ、チャーハン、うどん、などが100円台で買えます。
企業努力って素晴らしい。僕は、その恩恵を受けまくって生活をしています。
で、コンビニの中でもセブンイレブンの冷凍食品はクオリティが高いと評判です。
気になっていた「直火炒め香味炒飯」を食べたのでレビューしてみます。
直火炒め香味炒飯
直火炒め香味炒飯は、香味油と干し貝柱のうま味が詰まっているのが特徴です。パッケージにそう書いてあります。
ちょっとパッケージが変わったみたいです。
公式ページの写真と少し違いますね。
価格は税込199円。ギリギリ200円を切っています。200円出すとお釣りが1円返ってくるけど、特別うれしいという感情はわきません。
内容量は200g。成人男性には少し足りないかもしれません。女性や子どもにはちょうどいい量ですね。
内容量が200gで税込199円ということは1gあたり約1円ですね。それが安いのかどうかはわかりません。笑
どうでもいいことを書きすぎましたね。そろそろ感想を書いていきます。
食べてみた感想
調理は簡単!凍ったまま袋ごと電子レンジに3分50秒(500W)入れて待つだけです。600Wの場合は3分20秒となっています。
袋にフォークなどで数ヶ所穴を開けるらしいのですが、特に穴を開けなくても問題なかったです。多少プシュプシュうるさかったですけど。
仕上がりはこんな感じです。見事なパラパラチャーハンのできあがり。香味油と干し貝柱を使っているからなのか、本当に香りがいいです。
味付けがさっぱりしていて食べやすい。本当に美味しいですよ。冷凍食品とは思えないクオリティだと思います。コスパ最高です。
これに冷凍餃子をつけたら立派な食事になりますね。
終わりに
冷凍食品のチャーハンって本当に美味しいですよねえ。セブンイレブンのチャーハンは、そこら辺の中華料理屋よりクオリティが高いかもしれません。
コンビニの冷凍食品レビュー始めようかなあ。たぶんおもしろくなりそうです。
とりあえず、冷凍食品のチャーハンの食べ比べに興味がわいております。
■コンビニ:セブン-イレブン
■商品名:「直火炒め香味炒飯」
■価格:199円
■内容量:200g
■カロリー:427kcal