
久しぶりにコンビニの冷凍食品レビューを書きます。この度、僕が購入したのはファミリーマートの「チキンライス」です。
お値段は税込108円。内容量は170g、一般的なお茶碗一杯のご飯の量が150gといわれていますので、それよりもちょっと多いくらい。
ただ、チキンライスを単品で食べるのはちと味気ない、というか量的にも物足りないためオムライスにしてみました。
ファミマのチキンライス
ファミマの冷凍チキンライスの製造者はテーブルマーク株式会社。
調理は左上の角を切り落として、電子レンジで温めるだけ。その間にオムレツの準備です。
卵を2個といて、そこに特濃の牛乳を少し加えます。ふわふわに仕上げるポイントです。
フライパンを十分に加熱し、一口大のバターを溶かしたら、卵を一気に投入します。菜箸でグルグルとかき回しながら焼き上げ、ある程度固まってきたところで形を整えましょう。
野菜の旨みとケチャップの甘みで仕上げたチキンライスです。
引用:パッケージより
チキンライスの具材はコーンとグリーンピースと鶏肉という非常にシンプルなもの。見た目がイマイチな写真ですみません…。あと、僕はチャーハンやチキンライスに入っているグリンピースが嫌いです。
チキンライスの上にふわふわのオムレツを乗せたら完成。冷凍のチキンライスを使うと簡単にオムライスができますよ。
冷凍食品のお好み焼きはごっつ旨いが一番?けっこう海鮮感が強い…。
感想
チキンライスはパッケージの通り甘めの味つけです。が、鶏肉の旨みがしっかり出ています。チキンライスだから当たり前か!
うるち米を使っているのでモチッとした仕上がりです。このクオリティで税込108円なら悪くないと思います。
これは使い勝手がいい便利な冷凍食品です。ドリアにしてもいいんじゃないでしょうか?
ファミマの冷凍食品「汁なし担々麺」は花椒付きでシビれるウマさ!
終わりに
チキンライスのカロリーは308kcal。標準卵1個あたりのカロリーが90kcalなので、牛乳やバターを含めるとオムレツのカロリーは250kcalくらいになりますかね。
チキンライスだけだと物足りなさを感じてしまうかもしれませんが、オムライスにすると量的にもカロリー的にも申し分ない。
それにしても、ふわとろオムライスが思いのほか上手にできましたね。クックパッドに載せようかな。笑
卵2個分の卵焼きってカロリーどのくらいですか? – Yahoo!知恵袋
■コンビニ:ファミリーマート
■商品名:チキンライス
■価格:108円(税込)
■内容量:170g
■カロリー:308kcal