
たま〜に無性に糖分が欲しくなります。だけど、普段から甘いものを食べるわけではないので自宅にはチョコレートくらいしかありません。
ふと冷凍庫を開けてみると、ちょっと前に買ったファミマの今川焼を発見!(チキンライスや黒ごま担々麺と一緒に買ったのを忘れていました…。)
ファミコレの冷凍食品「今川焼(つぶあん)」です。こちらを食したのでレビューを書きたいと思います。
簡単オムライス!ファミマの冷凍食品「チキンライス」は使い勝手よし。
ファミマの冷凍食品「黒ごま担々麺」がリーズナブルなのにウマすぎる!
ファミマの冷凍食品「今川焼」
冷凍の今川焼はコンビニスイーツと呼べるのか?
そんな疑問は置いといて、ファミマの今川焼は2個入りで税込131円。お店で買ったら1個100円くらいするので、だいぶお得感があります。
製造者は株式会社ニチレイフーズ。同社の冷凍今川焼は何度も食べたことがあります。ファミマのものと味は違うのだろうか…?
はちみつ入りのふんわりとした皮が自慢。自然解凍でもおいしく召し上がれます。
パッケージより引用
自然解凍で食べられる点は同じです。はちみつ入りのふんわりとした皮がファミマの特色の可能性が高い。
調理は商品をお皿に乗せて、ラップをかけずに温めるだけ。表面に謎の網目がついています。冷凍の今川焼は電子レンジから取り出した後に少し放置すると、皮がカリッとしておいしいですよ。
逆に、すぐに食べると皮がべちょべちょしていて食感が微妙…。オーブントースターで少し加熱するのもアリ!
感想
ニチレイ本家の商品のほうが甘さが強いと思います。生地の質感もちょっと違います。ファミマのほうがふんわりしていて柔らかい印象。
つぶあんがぎっしり詰まっています。でも甘さはちょうどよくて非常においしいです。生地はふんわりとした仕上がり。表記に偽りなし!
カロリーは1個あたり183kcal。ファミマの冷凍今川焼は3時のおやつに、食後のデザートにもってこいの商品です。
ただ、カロリーが高いので同時に2個は食べ過ぎかもしれませんね。
終わりに
ファミマの冷凍今川焼、侮れない存在です。手頃な価格でちょうどいい量、そして何よりおいしい!
冷凍庫にストックしておくと何かと便利でしょう。
子どものおやつにおすすめです!
■コンビニ:ファミリーマート
■商品名:今川焼(つぶあん)
■価格:131円(税込)
■内容量:1個当たり80g
■カロリー:1個当たり183kcal