
最近、スーパーのPBが頑張っていますね。埼玉発のローカルスーパー「ヤオコー」もPBに力を入れている模様。
ヤオコーのPBは「Yes!」シリーズ。ちょっと面白いブランド名です。
ヤオコーでは、おいしいものを豊富に品揃えし、お買い求め易い価格で提供することにより、豊かで楽しい食生活を応援することを目指しております。とりわけ自社開発商品は、「安心」「安全」をはじめ、信頼される品質はもちろんのこと、「おいしさ」と「お買い求め易い価格」であることを追求してまいりました。今後も、お客様のご期待に応える自社開発商品を開発し提供してまいります。
Yes!は「安い!おいしい!安全!」をテーマに掲げています。
そんなわけでヤオコーのPBの冷凍食品「肉餃子」を食べてみました。
製造者は餃子専業メーカー
Yes!の冷凍肉餃子は12個入り税込203円。量や値段は大手のニチレイや味の素と変わりません。
製造者は株式会社信栄食品。PBにおいて製造者はけっこう重要なところで、この株式会社信栄食品は長野県松本市にある餃子専業メーカーです。おそらく味は間違いないでしょう。
けっこう小ぶりな餃子です。1個当たりのカロリーは50kcal。1袋食べると600kcalですので、けっこうなカロリーになりますね。
餃子のおいしい焼き方
準備するもの
- フライパンを強火で十分に加熱したら、サラダ油を入れ、凍ったままの餃子12個を並べます。
- 水140ccを餃子の上にまんべんなくかけます。
- すぐにフタをして、6分前後蒸し焼きにします。
- 水分がなくなり焼き色を見て、きつね色になったら火を止めます。
※常時強火で!
皮薄めだけど具はたっぷり
こちらがヤオコーのPBの肉餃子。
焼き色がいい感じ。皮はかなり薄めです。お皿に移す際に破れてしまうものもありました。
小ぶりですけど餡はぎっしり入っています。ネギとニラのいいにおい。ニンニクはそこまでキツくありません。
国産豚肉をたっぷり使用し、旨みとジューシー感が味わえます。
パッケージより引用
ジューシー感はあんまりでしたが、肉の旨みは十分に伝わりました。おいしかったのでペロリと完食!
終わりに
初めてのYes!シリーズ。PBですが製造者は信栄食品という餃子専業メーカーだったので文句なしの中身でした。
「安くておいしかった」とは言っても、大手のメーカーやコンビニの冷凍食品の値段とあまり変わらないんですけどね…。笑
セブンイレブンの冷凍焼き餃子がうまい!
トップバリュの冷凍餃子は意外とイケる!@ミニストップ
■スーパー:ヤオコー
■商品名:肉餃子
■価格:203円(税込)
■内容量:240g
■カロリー:1個当たり50kcal