
「俺のイタリアン」とか「俺のフレンチ」とか外食産業にあまり詳しくない僕でも知っているお店なので、けっこう有名なんでしょうね。
一時期はメディアにかなり取り上げられてた気がしますが、最近は「俺のシリーズ」の名前を聞くことも減ってきました…。
そんな時にドン・キホーテでこちらの商品を見つけました。
日清の冷凍食品「シェフズプレミアム 俺のイタリアン監修 トリュフ香るカルボナーラ」。
気になったので食べてみましたよ。
俺のイタリアンの安達雅和シェフ監修
「冷凍 日清シェフズプレミアム」は、人気店のシェフこだわりの味がご家庭で手軽に楽しめる冷凍パスタのシリーズです。第1弾は、本格的な味わいで行列の絶えない人気店「俺のイタリアン」の岡崎大輔シェフ監修による「オマール海老仕立てのトマトクリームソース」と「炙り牛挽肉のボロネーゼ」を発売し、大変ご好評いただきました。
引用:「冷凍 日清シェフズプレミアム 俺のイタリアン監修 トリュフ香るカルボナーラ」(9月1日発売) | 日清食品グループ
「トリュフ香るカルボナーラ」はシリーズ第2弾!こちらは「俺のイタリアン」の安達雅和シェフ監修によるもの。
俺のイタリアンを詳しく知らないわけですから、当然シェフのことなんて何も知りません。
マイルドなソースがおいしい!
調理は簡単!内装のまま電子レンジで温めるだけ。面だけ注意しましょう。
トリュフオイルが付いています。世界三大珍味が冷凍食品に付く時代になりましたよ、びっくり!
さて、こちらが「俺のイタリアン監修 トリュフ香るカルボナーラ」です。
商品特徴
- 麺
もちっとした食感が特徴の平打ち生パスタ「タリアテッレ」。
- ソース
たっぷりのチーズと卵黄に生クリームを加えた濃厚な味わいのソース。
- 具材
ベーコン、黒こしょう。
- 別添
香り高いトリュフオイル。
かなり黄色い!見た目の卵感がだいぶ強いです。麺は平打ちパスタ、小洒落ています。
平打ちパスタがモチッとしていておいしい!ソースは濃そうだけど意外とあっさりしていて食べやすいです。ベーコンの香ばしさもグッド!
これおいしかったですよー。俺のイタリアンにも行ってみたいなあ、と思いました。
最後に
俺のイタリアン監修 トリュフ香るカルボナーラ、ドン・キホーテで150円で売ってたんですよ。このクオリティでこのお値段はかなりお買い得!
ただ、僕は庶民的なものしか食べていないのでトリュフオイルの良さがわかりませんでした…。ドンマイ。
ファミマの冷凍食品「黒ごま担々麺」がリーズナブルなのにウマすぎる!
ファミマの冷凍食品「汁なし担々麺」は花椒付きでシビれるウマさ!
■メーカー:日清食品冷凍株式会社
■商品名:俺のイタリアン監修トリュフ香るカルボナーラ
■内容量:304g
■カロリー:1袋当たり505kcal