
最近、スーパーのお弁当に興味があります。
コイツは缶コーヒーに興味を持ったり、冷凍食品に興味を持ったり、忙しい奴だなと思ったりしていませんか?
僕は「あー、また別のことに興味持っちゃったよ」と自分で思うことがあります。笑
まあ、世の中には、それだけ面白いことがあふれているってことですよ。
で、本題に入ります。
この間、スーパーのお弁当コーナーをうろついていたら、可愛いお弁当を見つけちゃったんですよ。
●コーヒー | OFFICE SOME
●冷凍食品 | OFFICE SOME
彩りおにぎり小箱
可愛いお弁当というのがコレ!
シノブフーズ株式会社の「彩りおにぎり小箱」です。
どうですか?
僕は、この無駄なスペースがない感じがとても気に入りました。野菜がないのに彩りが豊かなのが面白い。ビタミンと食物繊維がほとんど摂れなさそう。
彩りおにぎり小箱の構成です。まず、中央に半切りのゆで卵がどっしり構えています。
中央のゆで卵に沿って、わかめおにぎり、炊き込みご飯おにぎり、梅おにぎり、ふりかけおにぎり、が綺麗に並んでいます。お弁当の定番の赤いウインナー、唐揚げ、ミートボール、肉なしのコロッケが見事にスペースをカバー。
味の感想は書きませんよ。どれもだいたい想像通りの味だったので。あなたのご想像にお任せします!笑
この内容で税込298円は少し高いんじゃないのか、と思いましたけどね。なんか気に入ったのでついつい買っちゃいました。
ただ、カロリーが504kcalもあったことに驚きました。このボリュームにしてはありますね。
終わりに
近頃、可愛いお弁当ブームがあったじゃないですか?
キャラ弁とか、おかずにちょっとした工夫をしたりとか、あれは本当に手間がかかって大変だと思います。
だから、僕は主婦の方にこの「彩りおにぎり小箱」をおすすめしますよ。買ってきて子どもにそのまま持たせてみてわ。
帰ってきたら軽く口を聞いてくれなくなりそうですね。
その前に朝は売ってなさそう。それに買いに行くのが一番面倒くさいよなー。彩りおにぎり小箱のターゲット層ってどこなんだろう?
謎が深まったなあ。
■シノブフーズ株式会社
■商品名:彩りおにぎり小箱
■価格:298円(税込)
■カロリー:504kcal