
本日もさいたま市の餃子を紹介します。今回、訪れたのは「ばりかた屋 与野店」です。イオンモール与野の3階にあります。
またしても、ラーメンを食べずに餃子を食べてきました。もちろん、餃子単品じゃありませんよ。ユーリンチー丼もちゃんと頼みました。
昼ご飯は、こんなもんで足りちゃいます。笑
ばりかた屋は関東に4店舗ある
ばりかた屋は、株式会社ケンコーが関東のショッピングセンターを中心に展開している博多ラーメンのチェーン店です。
チェーン店とは言っても、ばりかた屋は東京の武蔵小山、埼玉のイオンモール与野とアリオ川口、千葉のアリオ市原にしかありません。4店舗のうちの1店舗が身近なところにあるというのは割と貴重な感じがしますね。
ばりかた屋のラーメンは、豚骨だけどあっさりしていて食べやすいのが特徴。極細のストレート麺がズルズル入っていきます。
ラーメンを500円で食べられるので、ばりかた屋は学生におすすめしたいお店です。
ばりかた屋のラーメンけっこう好きなんですよ。でも今回は餃子がメインです。
餃子は…ユーリンチー丼はおいしいよ
ばりかた屋の餃子は5個で240円。で、餃子と一緒にチャーハンを頼もうと思ったのですが…。
まさかの販売中止。僕は、さいたま市の餃子情報を集めているんですけどね、チャーハン情報も集めているんですよ。ちょっとショック…。
だから、ユーリンチー丼を注文。さすがに普通のライスじゃもの足りないですからね。笑
餃子は小ぶりです。焼き色はかなり薄め。醤油とお酢が置いてないのはマイナス。餃子のタレってあんまり好きじゃないんですよねー。
でも……
自家製辣油はあります。これがけっこうイケてます。ほどよい辛さ加減がいい感じ。
餃子のお味はまあまあですね。皮は薄いけどパリパリ感はありません。焼き色の通りといえばいいのかな?中身もボソボソしていて味が薄い。
最初にまあまあって書いたけど、よく考えたらうまくなかったな…。
ユーリンチー丼はおいしかったです。肉のパリパリした食感、醤油ベースのタレがしみ込んだキャベツ、そして温かいご飯が見事にマッチしていました。
ユーリンチー丼はおすすめです。ただ、少し量が少ないのでラーメンと一緒にどうぞ!
終わりに
ばりかた屋 与野店の餃子はイマイチでした。けど、ラーメンとユーリンチー丼はおいしいですよ。
近場のラーメンと餃子情報を下に貼っておきます。
【関連記事】やわらか鶏南蛮のせチャーハンがうますぎる!@七匹の子ぶた さいたま新都心店
【関連記事】地獄ラーメンじゃなくて餃子食べた@らーめんランド 与野西店
【ばりかた屋 与野店】
ジャンル:ラーメン,餃子
最寄り駅:JR北与野駅から1300m
TEL:048-793-5098
住所:埼玉県さいたま市中央区本町西5-2-9 イオンモール与野 3F
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
駐車場:あり(無料)