
「アゲラー本舗からあげ屋」って知っていますか?
東武東上線沿線エリアにある自称「日本一うまい」という唐揚げ屋さんです。
黄色い店舗が印象的で唐揚弁当298円、Wコロッケ198円という赤い文字がよく目立ちます。価格は税抜きです。
昔は唐揚弁当が税抜250円だった記憶があります。増税やインフレで値上げしたんですかね。
巷では、けっこう有名なお店なんですよ。で、川越をぶらりと散策していたときに、友人に「日本一うまい唐揚げ気にならない?」と誘って行ってきました。
絶品の揚げおにぎり
国道254号線沿いの川越城本丸御殿や川越氷川神社、川越市立美術館にある店舗に行ってきました。
なんと今年の3月末にオープンしたばかりの川越本店とのこと。本店ですが、外観は他の店舗とほとんど変わりませんね。
友人は、メインの唐揚げ弁当を注文していました。友人を誘っておきながら、私はあまりお腹が空いていなかったのでコロッケと揚げおにぎりを注文。
この揚げおにぎりが絶品でした。写真だと伝わりませんねえ。悪天候+車内だとさすがにうまく撮れません。
この揚げおにぎりは、冷凍したおにぎりを170度の油で8分間揚げ、それを醤油タレに浸けて作られているそうです。過去に日テレのズムサタで新おにぎりとして紹介されたみたいです。店頭にそう書いてありました。
新おにぎりからは「アゲラー本舗 からあげ屋 川越野田店」(川越市)の冷凍したおにぎりを170度の油で8分間揚げて醤油タレに浸けて作られている「揚げおにぎり」が登場。
おにぎりなのに、サクサクッとしている感じが新鮮。醤油タレは天つゆの味がして美味しかったです。
1個50円でコストパフォーマンスも最高。素晴らしいB級グルメを発見したなあと思います。
これ、おすすめの一品です。ただ、注文を受けてから作り始めるのできっちり8分間待たされましたね。急いでいるときは注文しないほうがいいでしょう。
ちなみに、コロッケはごくごく普通です。友人いわく、唐揚げも日本一ではないとのこと。
私は、揚げおにぎりを見つけただけで大満足です。
【アゲラー本舗からあげ屋 川越本店】
ジャンル:唐揚げ、弁当
最寄り駅:西武新宿線本川越駅から2200m
TEL:049-227-9800
住所:埼玉県川越市城下町10-1
営業時間:10:30~21:00
定休日:年中無休