
味噌ラーメンの名店がひしめく札幌。
札幌味噌ラーメンの特徴は濃厚でまろやかなスープです。
ちょっとしょっぱいと感じるくらいの味つけ、豚骨で出汁をとり、ラードや背脂などでこってりと仕上がっている理由は身体を芯から温めるため。また、ラーメンがすぐに冷めてしまうのを防ぐ効果もあります。
そんな札幌の名店「桑名」の味をまたも自宅で味わってみましたよ。
銘店伝説の桑名
アイランド食品の銘店伝説シリーズの「桑名」です。袋麺だけど味は本格的。
桑名は平成2年に創業して以来、こだわりの味噌ラーメンを提供し続けているお店。道庁前店と時計台通店の計2店舗。
ラーメン屋 あまたあれと スープ飲みほす
そんなお店でのラーメンの命は スープでしょ
小さな小さな お店でも 私の夢は 空に広がる 店主 絵美子パッケージより引用
確かに小さなお店かもしれませんが、こうして袋麺になり知名度も徐々に上がっているのではないでしょうか?
何と言っても、こだわりのスープがこの商品のポイント。「究極の味噌スープとちぢれ中太麺の絶妙な味わい」が気になるところです。
麺は強コシだけど、ゆで時間は1分半〜2分と短い。なので、あっという間に出来上がってしまいます。
感想
銘店伝説の桑名の味噌ラーメンはサラッとしているけれど味はこってりしています。
背脂も入っているけど味はしつこくない。後味は味噌ラーメンらしくほんのり辛さがあります。
店主こだわりのスープ、おいしかったです。
桑名の味噌ラーメンの麺は銘店伝説の中ではかなりお気に入り。コシが強くて食べ応えがありました。
1袋当たりのカロリーは447kcalとなっています。
桑名の味噌ラーメンはお店だと972円。けっこうなお値段ですね。銘店伝説だと1杯当たり150円ちょっとなのでお得!
しかも、このクオリティなら文句なしです。
日本一のつけ麺が袋麺に!銘店伝説「中華蕎麦とみ田」を食べてみた。
最後に
札幌の味噌ラーメンは濃厚でおいしいですね。ただ、この桑名は○選といった人気ランキングには入っていません。
隠れた銘店ということなのでしょうか。そういった味を楽しめるのが銘店伝説の魅力だと感じております。
札幌のガチで旨いラーメン屋31選。ツウなら絶対行きたい! – Find Travel
■製造者:アイランド食品
■商品名:銘店伝説「桑名」
■内容量:110g
■カロリー:447kcal