
先日、日清食品の麺ニッポン「八王子ラーメン」を食べました。
これが美味しくて…。
それから、八王子ラーメンに興味を持ちました。スープの表面を覆う油と刻み玉ねぎの甘みがたまりません。
で、また八王子ラーメンを食べたくなったので今回は袋麺を頂きました。
銘店伝説のみんみんラーメン
お気に入りのアイランド食品の銘店伝説シリーズ「みんみんラーメン」です!
みんみんラーメンは八王子ラーメンの代表格。八王子商工会議所が行なった「第三回八王子お店大賞」にも選ばれています。
そんな人気行列店の味わいを袋麺で再現したのがこちらの商品。
八王子ラーメンを全国区に押し上げた有名店。コク旨醤油スープに表面を覆うラードと玉ねぎの旨みが融合、麺は喉ごしのいい中細ストレート麺。地元からも親しまれている八王子ラーメンの人気行列店の味を再現した一杯です。
パッケージより引用
麺はこんな感じ。
そして、銘店伝説のみんみんラーメンを食べる時に用意したほうがいいものがあります。
八王子ラーメンに刻み玉ねぎは必要不可欠!なぜなら、定義のひとつだから刻み玉ねぎがないと八王子ラーメンではなくなってしまうからです。
カップ麺と違ってひと手間かかるところですが、刻み玉ねぎだけはちゃんと用意しましょう。
感想
銘店伝説のみんみんラーメンです。
写真だとわかりづらいですけど、ちゃんとスープが油で覆われています。
八王子ラーメンの醤油スープは中華そばと比べるとだいぶ濃いめ。でも、玉ねぎの甘みが緩和してくれるのでちょうどいい。
茹で時間の目安は2分半〜3分。硬めの仕上がりを目指して2分半で揚げたらいい感じ。
麺のコシとツルツルッとした食感がスープとラードと相まって美味しかったです。
箸が進んであっという間に完食してしまいました。
やっぱり八王子ラーメンは美味い!
埼玉の名店「ぜんや」の塩ラーメンもおすすめ!アイランド食品さんのイチオシ!でもありますよ。
是非とも食べてみてくださいね〜。
最後に
銘店伝説「みんみんラーメン」は一食あたり150円前後で食べられるので、実はカップ麺よりも安上がり。まあ、地域やスーパーによって値段が違うので一概には言えないのですが…。
地方にお住まいの方は銘店伝説で八王子ラーメンの代表格の味を楽しんでみてくださいね。
■製造者:アイランド食品
■商品名:銘店伝説「みんみんラーメン」
■内容量:110g
■カロリー:462kcal