
何のために生きているのか?
ある程度の年齢を重ねた成人であれば、一度は考えたり悩んだりしたことがある問題ではないでしょうか?
僕も真剣に考えたことがあります。悲しいことや辛いことが度重なった時に「なんでこんな想いをしてまで生きる必要があるのか」と…。
でも最近はそんなことを考えなくなりました。
人生は限られている
人生は一度きり。
一生という限られた時間の中で出来ることはそんなに多くありません!
ですから、生きていて良かったと思えることに情熱を傾けるべきです。
好きなことをやったり、興味のあることにチャレンジしたりするのは自分がどうするかの問題であり、他人には何の関係もありません。
自分が動かなければ何も始まらないのです。だって自分の人生なのですから。
後悔しない人生を送るために
やりたいことをあきらめていませんか?
年齢を理由にあきらめる人は多いけど、今からだって遅くありません。
何か始めようと思ったら「いつ」だって「どこ」だって出来るはず。
あきらめない限り終わりじゃないのです。
最後に
「何のため」とか深く考える必要はないと思います。
人生は短いのですから、生きていて良かったと思えることに情熱を傾けるべきです。
そのほうが幸せじゃないですか?