
みなさま、いなばの缶詰をご存じでしょうか?
タイカレーシリーズが有名で、そのまま食べても美味しいし、アレンジにも使えてとても便利!
百均で買えるからコスパも最高です。
で、今回は、いなばの「とりそぼろとバジル」を使った簡単アレンジ料理を紹介します。
まな板も包丁も使わない超簡単メニューですよ!
用意するもの
以上の材料を使って「スタミナ丼」を作ります。
所要時間は5分もあれば十分です。
手順
- いなばのとりそぼろとバジルの缶詰の中身を容器に移して、電子レンジで30秒ほど加熱します。
- 温まったとりそぼろとバジルをあったか〜いご飯の上に乗せます。
- 真ん中にドーンと卵黄を乗せましょう!青ネギを全体に散りばめたら完成です。
どうでしょうか?このようにめちゃくちゃ簡単にスタミナ丼ができますよ!
感想
いなばのとりそぼろとバジル缶は、ガパオの本場のタイで製造されているのでけっこう辛いんです。
だけど…
生卵を全体に絡めるとマイルドな仕上がりになって食べやすい。
ガパオライスにして食べるのが飽きたという人は、こちらのスタミナ丼を試してみてください!
辛さが気にならなくなるので子供でも食べられると思いますよ。
調理に手間がかからない、予算200円以内の激安料理です!
【関連記事】【節約飯】焼きとりの缶詰で作る「ねぎ玉マヨ焼き鳥丼」が最高!
■製造者:いなば食品株式会社
■商品名:とりそぼろとバジル
■内容量:115g
■カロリー:100g当たり143kcal