
埼玉県桶川市にある「城山公園」は2016年版の全国お花見1000景に選ばれています。
城山公園は三ツ木城の跡地に造られており、その敷地面積は10.5ヘクタールとかなり広大。
定番のあの例えを使いますと、東京ドーム2個がすっぽり収まる広さです。
城山公園には、ソメイヨシノやヤエザクラなど約300本もの桜が植わっています。春になると、公園内はきれいなピンク色に染まり、たくさんの人々がこの桜の名所を訪れます。
また、22時まで夜桜を楽しめるのも城山公園が人気のお花見スポットである理由のひとつ。
参照:城山公園|桜名所 全国お花見1000景2016 – ウォーカープラス
城山公園のライトアップは22時まで
城山公園でのお花見をおすすめする理由は何と言っても夜間のライトアップです。
22時まで公園内で夜桜を楽しむことができます。
2016年の夜間開放期間は3月26日から4月8日まで!
桜の開花状況によっては期間を変更する可能性があるとのこと。
城山公園の桜の見頃は4月上旬です。園内のいたるところに桜が咲いているので、最初にぐるっと歩いてお気に入りのポイントを見つけましょう。
南側の第1駐車場の近くにある花壇付近がおすすめ!
色とりどりの花と桜並木を同時に楽しめます。
子どもが遊べるジャブジャブ池の周りにも立派な桜が咲き誇ります。昼間はのんびりピクニック、夜間はワイワイ宴会ができるでしょう。
城山公園へのアクセス
城山公園はJR高崎線桶川駅から4.5kmほど離れた場所にあります。
駐車場は第1駐車場から第5駐車場まであり、250台以上停めることができます。上尾道路沿いにある第4駐車場が一番大きいです。
城山公園の駐車場案内図は下記のリンク先で確認できます。
参照:城山公園駐車場案内図
夜間開放で20時以降に帰る人は南側の第1駐車場を利用してください。
公共の交通機関を利用する場合は、桶川駅西口から「川越」行きの東武バスに乗り「川田谷支所」下車。徒歩で3分ほど。
もしくは市内循環バスの「西循環ルート」か「東西循環(外回り)ルート」に乗り「西19」下車。そこからだと徒歩1分です。
飲酒運転は絶対にやめましょう!
最後に
今週末、関東地方の桜は見頃を迎えるでしょう。お花見を楽しむ人が各地で溢れると思います。
城山公園は子どもが遊べる遊具やジャブジャブ池があります。昼間はピクニック、そして夜桜をちょっと見てから帰るなんてこともできるので楽しみ方は色々。
といわけで、2016年版 全国お花見1000景に選ばれた城山公園の紹介は以上です。
【関連記事】北本にある日本五大桜「石戸蒲ザクラ」の見頃や駐車場情報をまとめてみた。
【関連記事】お花見スポット!北本の桜の名所「城ヶ谷堤」ってどんなところ?
【城山公園】
ジャンル:公園,桜,花見
住所:埼玉県桶川市川田谷地内
TEL:048-786-3211
アクセス:JR高崎線桶川駅よりバス
駐車場:あり(無料)