
埼玉県さいたま市西区と上尾市がまたがる場所に「大宮花の丘農林公苑」があります。
通称「花の丘公園」はパンジーやサルビア、コスモスなど、四季を通じて花を楽しめるさいたま市の観光スポットのひとつ。
その近くにナポリタン入りのたい焼きを販売しているお店があるという情報を仕入れたので調べてきました。
メニューにナポリタンの文字なし!
噂のたい焼き屋なのですが、ネットで調べても詳しい情報があまり見つかりません。さいたま市西区内野本郷の上尾道路沿いにあるという情報を手がかりに探してみました。
上尾道路を大宮方面から上尾方面に進むと、右手側に「たい焼き」と書かれた赤い文字を発見!思いのほか早く見つかってよかったです。
看板というかお店の手作り感がハンパじゃない。たい焼きだけじゃなくてお弁当もやっているみたいです。
さて、こちらがたい焼きのメニュー。(文字が薄くて見づらいです。すみません!)
あれ?ナポリタンたい焼きがありません…。
花の丘のオーナーに話を聞いてみた
こちらが「花の丘」のオーナー。噂のたい焼き屋の名前は花の丘であることがわかりました。若い頃から飲食店を経営しているベテランシェフ。定年後、こちらの花の丘を開店したとのこと。
「すいません!ナポリタンたい焼きがあると聞いて伺ったんですけど」と尋ねてみると「え?それだいぶ昔の話だよ。ナポリタンはもうやってないの、仕込みが大変だから。お弁当でナポリタン作ってたら、やってあげるんだけど。今日はないからできないや」という返答が…。
現在、花の丘ではナポリタンたい焼きをやっておりません。ただし、ナポリタンがあれば作ってくれるとのこと。裏メニューみたいなものです。
昔はカレーやポテトサラダのたい焼きなどもやっていたそうで、もの珍しさに全種類まとめて買っていくお客さんもいたんだとか。
餡がぎっしり!花の丘自慢のたい焼き
待望のナポリタンがなかったのでバナナチョコレート(130円)を注文。
待つこと5分。
羽根つき餃子を彷彿とさせるようなたい焼きです。かなり大きくて、ぎっしりと重みを感じます。
バナナとチョコレートの見事なハーフ&ハーフ。あんこに見えますけど間違いなくチョコです。チョコもちゃんと良いものを使っているとのこと。
「うちは普通の板チョコなんて使わないよ」とオーナーがおっしゃっていました。しっかりとした質感で加熱しているのにドロドロになっていません。確かに、このチョコレートはおいしい。
花の丘のたい焼きは周りのカリカリしている部分がおいしい。久しぶりにかなりおいしいたい焼きに巡り会えたな、という感じです。
最後に
ナポリタンたい焼きはありませんでしたが、おいしいたい焼きはありました!
花の丘はお弁当もやっています。こちらでお弁当とたい焼きを買って、花の丘公園でピクニックなんてのもありですね。
【花の丘】
ジャンル:グルメ,お弁当,たい焼き
最寄り駅:JR高崎線宮原駅から2200m
TEL:090-8805-2079
住所:埼玉県さいたま市西区内野本郷991-25
営業時間:09:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:なし