
埼玉県さいたま市は政令指定都市です。人口は120万人を超えています。
にもかかわらず、24時間営業している郵便局は、さいたま新都心にしかありません!
政令指定都市なのに少ないと思いませんか?
埼玉県内の24時間営業の郵便局は3箇所
というより、埼玉県内でみても24時間営業の郵便局は3箇所だけです。
日本郵便と提携しているコンビニもあるので、たいていの用事はコンビニで済ませることができます。それでも、遅い時間帯にゆうゆう窓口を利用したいユーザーも多いはず。
実際、土曜の深夜にもかかわらず、ゆうゆう窓口に並ぶ列が途切れることはありませんでした。駐車場の出入りも結構激しい。遅い時間帯の利用者の多さに驚きました。
さいたま新都心郵便局の駐車場
さいたま新都心郵便局の駐車場は入口がわかりにくいです。謎の赤いオブジェが目印になるでしょう。
駐車場は有料です。
伝票を記入し、列に並び、窓口で手続きを完了させる。少しでも混雑していたら無料の時間内に用事を済ませるのは厳しいでしょう。
0時近くに2件、荷物を発送するだけで20分ほどかかりました。日中なら確実にアウトだったと思います。
駅チカのスポットなので時間貸しは理解できます。無断駐車のせいで停められないのは本当に迷惑なので…。でも、もうちょっと時間に余裕ができるとありがたいです。
最後に
Amazon出品サービスで「即日発送可能です!」と記載してしまったからには、その日のうちに発送するしかありません。クレームを回避するためなら労を惜しまず。
「◯時までの注文で即日発送可能」にしたつもりだったのですが、自分が間違えたのだから仕方がないです。まあ、色々と勉強できたので良しとしましょう。
【さいたま新都心郵便局】
ジャンル:郵便局
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心3-1
TEL:048-600-0015
アクセス:JRさいたま新都心駅から850m
駐車場:有り(有料)
営業時間:24時間営業