正しいお焼香の仕方やマナーとは?数珠の持ち方にも決まりがあるの?更新日:2017年6月8日公開日:2017年6月2日ライフ 私が、お通夜やお葬式に初めて参加したのは、小学校の低学年の頃でした。 お焼香や数珠の持ち方など、見よう見まねで大人の真似をした記憶があります。 高校生にもなると、宗派によって作法なども違うことに気がついたのです。しかし、 […] 続きを読む
簡単に実践できるノロウイルス対策!正しい消毒の仕方は?更新日:2016年12月30日公開日:2016年12月27日健康 ノロウイルスが全国各地で猛威を振るっています。 2016年は、2012年以来の大流行となり、全国平均で1医療機関当たりの患者数が20人を超える警報レベルに達しています。 これは、過去最大級の流行となった2006年に匹敵す […] 続きを読む
ダイエットは食事制限の仕方を間違えると確実に失敗する。更新日:2016年9月20日公開日:2016年9月17日健康 極端な話、ダイエットはハードな運動と徹底した食事制限を行えば、確実に成果は上がるでしょう。 しかし、その効果は一時的なもので、都合よく体脂肪だけが燃えてくれるわけではありません! 栄養が足りないと、大切な筋肉までエネルギ […] 続きを読む
知っておくべき!お墓参りの仕方や時期にマナーはあるの?更新日:2016年9月9日公開日:2016年9月8日ライフ もうすぐシルバーウィークです。 17、18、19日が三連休。22日が秋分の日で休みですので23日も休みにすれば、こちらも四連休になります。 2016年のシルバーウィークは平日を挟むため、ちょっと予定を立てづらいかもしれま […] 続きを読む
お墓の掃除の仕方を意外と知らない?必要な道具や手順について。更新日:2016年7月8日公開日:2016年7月7日ライフ もうすぐ夏本番です。夏休みのご予定はお決まりでしょうか? お盆は帰省して家族でお墓参りに行くという人も少なくないと思います。 そこで、お墓の掃除の仕方や手順、必要な道具などの情報をまとめてみました。 お墓の掃除に必要な道 […] 続きを読む
期限が切れたお守りどうする?処分の仕方を学んできた。公開日:2015年7月10日ライフ 僕は必要のないモノを見つけると、すぐにでも処分したくなります。 たいていのモノは躊躇しないで捨てることができるのですが、なかには気軽に捨てられないものがあります。 例をあげると、神社やお寺で買ったり、もらったりするお守り […] 続きを読む
神社にお参りをするときの正しい作法更新日:2021年5月11日公開日:2015年6月11日日記 全国には、約88,000もの神社がある。 コンビニの数が約45,000ですので、神社はその倍くらいあるのだ。 私はよく神社に行く。 だが、しばらく間が空くと、神社での正しいお参りの作法を忘れてしまう。 なので、メモとして […] 続きを読む