
先日、お台場にある「Zepp Tokyo」に行ってきました!
お台場エリアに足を運んだのは、かなり久しぶりです。首都高に乗って、レインボーブリッジを通過した時はちょっとだけテンションが上がりました。
私は、電車移動が苦手なため基本的に車やバイクで移動しています。都内もたいてい車で行くのですが、そこで一番困るのが駐車場問題です。
駐車場料金がめちゃくちゃ高いのはもちろんのこと、目的地周辺の駐車場が満車だったり、駐車場を探すのに時間がかかったりなど、不便なことも少なくない。
そのため、都内の駐車場情報はけっこう重要です。
今回は、私がおすすめするお台場エリアの駐車場を紹介したいと思います。
1日最大料金の目安は1,500円
お台場エリアは、車でも十分に行きやすい場所だと思います。
大規模な駐車場がいくつもあり、1日最大料金が1,500円と比較的安いからです。
以上は、すべて1日最大料金1,500円の駐車場です。
青海臨時駐車場
収容台数 1606台
料金 07:00-22:00 1500円
住所 東京都江東区青海1丁目1
電話番号 03-5500-5672
臨時駐車場と書いてありますが、ほとんど営業しています。
最寄駅はゆりかもめの「船の科学館駅」。
ダイバーシティ東京プラザやフジテレビの夏のイベントのときにおすすめ。営業時間が7時から22時までなので時間を気にしないで遊ぶことができるでしょう。
穴場の青海東臨時駐車場
(写真:お台場の青海東臨時駐車場)
収容台数 859台
料金 月曜-金曜 10:00-22:00 1500円 土・日・祝祭日 09:00-22:00 1500円
住所 東京都江東区青海1丁目2
電話番号 03-5500-5672
最寄駅となっている東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」のすぐ隣にあります。
Zepp Tokyoやパレットタウンに行く際は、青海東臨時駐車場がおすすめ!私がお台場で最も利用している駐車場です。
周辺でイベントが開催されていても、満車で停められなかったという経験がありません。ライブが終わった後でもゆっくり帰宅することができます。
施錠される時間は24時だった気がします。曖昧な情報ですみません!
青海東臨時駐車場の通路は東京テレポート駅のすぐ脇にあります。だから、パレットタウンまで徒歩1分、Zepp Tokyoまで徒歩3分とアクセスが最高!
でも、こちらの青海東臨時駐車場は出入口が少しわかりづらいです!
パレットタウンやZepp Tokyoの裏を回って東京湾岸アンダー方面へ向かいます。レインボーブリッジ方面に行かないように注意しましょう。側道にそれてすぐのところに出入口があります。
看板が目印です。道さえ間違えなければ大丈夫でしょう。
青海第二臨時駐車場
収容台数 841台
料金 10:00-22:00 1500円
住所 東京都江東区青海1丁目1-16
電話番号 03-5500-5672
青海第二臨時駐車場は、パレットタウンとダイバーシティ東京プラザに挟まれた場所にあります。
利用したことがないので基本情報だけ紹介しておきます。
最後に
上記の3つの駐車場だけでも3,000以上停めることができます。だから、お台場で駐車場を探しまわることはほとんどないでしょう。
で、Zepp Tokyoのライブはスタンディングが基本じゃないですか?
それだと、どうしても会場の熱気で汗をかいてしまいます。私は、汗をかいたままの格好で電車に乗りたくありません。だから、基本的に車で行きます。
しかも、ライブの後は会場周辺や駅が混雑してなんだかんだ帰るのに時間がかかるので、車で帰ったほうが早いことのほうが多いです。
1日最大料金1,500円は都内だとかなり安い!お台場は料金的にも時間的にも車で行きやすい場所でしょう。
【Zepp 東京】
ジャンル:娯楽,イベント
住所:東京都江東区青海1丁目3-11
TEL:03-3599-0710
アクセス:ゆりかもめ「青海駅」から徒歩約3分
駐車場:無し
参照:Zepp 東京