
千葉県銚子市犬吠埼にある「犬吠埼灯台」。
犬吠埼灯台は近代化産業遺産や国の有形文化財にも登録されています。
銚子電鉄犬吠駅から徒歩で約15分。
犬吠埼灯台は銚子のシンボルです。
犬吠埼灯台は高さ約32メートルのレンガづくりの西洋式灯台。
1874年にイギリス人技師ブラントンによる設計でつくられました。
99段のらせん階段を上がれば、太平洋を見渡すことができる雄大な景色が広がっています。
犬吠埼は銚子半島の最東端。
三方を海に囲まれた海食台地で断崖絶壁の下には無数の岩が転がっています。
犬吠埼灯台の門の前に白い郵便ポストがあります。犬吠埼灯台と同じ白亜でとても珍しいタイプ。
このポストに手紙を投函すると灯台印の消印を押してもらえるそうです。
旅の記念にいかがでしょうか?
犬吠埼灯台の周辺では海岸植物の観察もできます。
崖下に肉厚の珍しい植物がたくさんありました。
磯遊びも楽しめます。
立ち入り禁止区域や足場が悪いところがあるので十分に気をつけて遊びましょう。
犬吠埼灯台の駐車場は無料です。
白亜の犬吠埼灯台が見えたら、そこを目指して車を走らせましょう。
バスだと銚子電鉄銚子駅から約40分。
犬吠埼灯台は季節を問わずに楽しめる観光スポットです。
【DATE】
犬吠埼灯台
千葉県銚子市犬吠埼9576
0479-25-8239
08:30〜16:00
定休日:無休
駐車場有り(無料)