
埼玉県さいたま市北区に北海道発祥のコンビニ「セイコーマート さいたま今羽店」が2016年5月にオープンしたとのこと。
朝のニュースや夕方のニュースに取り上げられたらしくて、ちょっとしたセイコーマートブームが起きているようです。
セイコーマートは、北海道以外だと埼玉県と茨城県にしかありません!
そのため、大きな駐車場があるセイコーマート さいたま今羽店には、県外からも多くの人が訪れて繁盛している様子。
顧客満足度ランキング1位のコンビニは 北海道を拠点に置く #セイコーマート❣️自社農場を持つ事でコスト削減!お弁当は全て1から手作り!北海道産の商品が多い!
近くに来て〜💕 #朝チャン pic.twitter.com/DNxfthgMfk— いちごっち (@ichigo201509) 2016年6月17日
セイコーマートの魅力
セイコーマートには、北海道の特産物を使ったオリジナル商品がたくさんあります。
「グランディア」というオリジナルの缶コーヒーシリーズも人気。
北海道牛乳仕立てのカフェオレはほんのりとした甘さがあって美味しかったです。
【参考記事】【缶コーヒー・レビュー】グランディア「北海道牛乳のカフェオレ」を飲んでみた感想。セイコーマートのオリジナル缶コーヒーシリーズ。
北海道牛乳仕立てのヨーグルト味アイスもフワッとしたなめらかな質感でかなりクオリティが高い商品。
【参考記事】セイコーマートの北海道牛乳仕立てヨーグルト味アイスのクオリティが高い!
激安のお弁当やパスタもおすすめ!
【参考記事】セイコーマートの激安グルメ「クリーミーカルボナーラ」が美味しい。北海道発祥のコンビニの魅力。
108円のチキンたっぷりペペロンチーノ
セイコーマートはワンコイングルメが充実しています。正確にいうと、税込108円ですけど…。
今回、購入したのは「チキンたっぷりペペロンチーノ」です。
本当にチキンがたっぷり入っています。塩コショウで味つけされているのですが、ちょっとしょっぱい…。
白米がすすみそうな感じ。お酒のアテにもなりそうな一品です。
ペペロンチーノだけど、ニンニクがキツくないのでお昼に食べても大丈夫そう。
セイコーマートのチキンたっぷりペペロンチーノはボリューム十分で主食にもおつまみにもなる100円の良い使い方だと思いました。
最後に
セイコーマートの100円パスタシリーズは本当にボリューム満点でおすすめ!
面白いコンビニなので県外からわざわざ足を運ぶのも頷けます。近くにあってよかったなあ、と常々思う今日この頃。