
美味しいけど割高と評判の「フレッシュネスバーガー(FRESHNESS BURGER)」。
ハンバーガーをあまり食べないので、フレッシュネスバーガーにも滅多に行かないのですが、店頭で気になるポスターを発見!
「ハンバーガー半額」の文字につい興味をひかれてしまい、久しぶりに行ってきました。
毎月20日はフレの日
どうして7月20日だけ塩レモンチキンバーガーが半額なのでしょうか?
塩レモンチキンバーガーは期間限定メニューではありません。レギュラーメニューを半額する理由がどこにあるのか?
その理由はこちらです!
毎月20日はフレの日。お客様が得する店舗ごとのサービスを実施しています。
というわけで、フレッシュネスバーガーは毎月20日に行くとお得です。
普段は割高でなかなか行けない、という人でも気軽に足を運べるチャンスではないでしょうか?
フレッシュネスバーガーは美味しい!
これに消費税が加わります。フレッシュネスバーガーは20円でドリンクのサイズアップが可能です。
「おいしくて身体にいいものを、ていねいに手づくりする」それがフレッシュネスバーガーのメニューの基本です。
こだわりの新鮮野菜、オージービーフ100%のパティ、ポテトは北海道の契約農場で作られた北海コガネを使用。
おいしいだけでなく、安心もお届けしたい。
その想いが、フレッシュネスバーガーの品質に生きています。
フレッシュネスバーガーのこだわりです。
フワフワのバンズに挟まれたジューシーなチキンとフレッシュなレタス、シャキシャキの玉ねぎ。
食べ応えがあり、バーガーだけでも満足感があります。バリューセットを食べても満足感を得られないマクドナルドとの大きな違いです。
アツアツでサックサクの食感のオニオンリングがめちゃくちゃ美味しい。6個くらいしか入っていません。
これこそ贅の極みなのですが、もっと食べたいと思ってしまうクオリティの高さです。
オリジナルブレンドのコーヒーはちょっと薄い。後味が爽やかという表現が合っているのでしょうか?
いやー、フレッシュネスバーガーは確かに割高ですが、非の打ち所がないくらい美味しかったです。
カフェのような落ち着いた雰囲気で居心地が良いのもありがたい。
毎月20日のフレの日でなくても、フレッシュネスバーガーには通いたくなる理由がたくさんありました。
最後に
フレッシュネスバーガーのお得な情報をまとめてみました。
毎月20日のフレの日がお得です。
ちょっと高いけど、たまの贅沢にいかがでしょうか?