
埼玉県比企郡ときがわ町別所にある景勝地「三波渓谷(さんばけいこく)」。
三波渓谷は伊藤園の「お~いお茶」のCM撮影が行われた場所として知られています。
最寄駅の八高線明覚駅から徒歩で30分以上かかるのでアクセスは車がおすすめ。
関越自動車道の嵐山小川インターチェンジから車で約30分。
三波渓谷は都心からわずか1時間半ほど場所にある秘境です。
「御荷鉾緑色岩(みかぶりょくしょくがん)」と呼ばれる緑色をした岩石からできています。群馬県藤岡市(旧鬼石町)に流れる三波川付近は、緑色の庭石「三波石」の産地として有名ですが、この石に似た岩石が渓谷をつくっていることから、この渓谷の名がついたようです。
引用元:埼玉県ときがわ町 – 三波渓谷
三波渓谷は暑い夏を涼しく過ごせるレジャースポットです。
バーベキューや川遊びを満喫することができます。
場所によっては飛び込みも可能。
小魚がたくさん泳いでいるのが、目視できるくらい水が澄んでいます。
秋は紅葉を楽しめる観光スポットです。
三波渓谷の周辺には、日帰り温泉施設「都幾川四季彩館」やかき氷専門店「山田屋」、古民家カフェなどがあります。
埼玉県の秘境といわれている三波渓谷は美しい景色を眺めながら川遊びができるおすすめの観光スポットです。
【DATE】
三波渓谷
埼玉県比企郡ときがわ町別所
駐車場有り(無料)