
今回の記事は、関東在住の方以外はあまり関係のないネタなのでスルーしてください!
申し訳ありません…。
「高品質なものを低価格で!」というのがウリの「OKストア」。
そんなOKストアのピザがこれまたすごいのです。先日、お弁当がかなり安いとお伝えしたのですが、ピザも衝撃的な安さなのであります。
ちょっとした価格破壊だと思います。
【参考記事】OKストアのお弁当が安い。いか天重が299円で買える!?
コストコのピザに負けず劣らず
デリバリーのピザは高いと思いませんか?
Sサイズで軽く1000円を超えてしまいます。Lサイズを頼んだら3000円台半ばなんてことも珍しくありません。
日本のピザは高いです。海外では、安くて手頃な食べ物という位置づけなのですが…。
近年、「大きい!安い!美味い!」の三拍子が揃っているコストコのピザが話題になりました。
コストコは、ホールのピザが1枚1,500円。直径45cmもあるので大人4人で食べてちょうどいいくらいのボリュームです。
コストコのピザは確かに安くて美味しい。だけど、衝撃的な安さのOKストアのピザも負けていません!
30cmのマルゲリータが469円
OKストアの人気No.1のピザは「マルゲリータ」。
なんと売り切れ…。笑
直径約30cmもあるのに値段はたったの469円!
消費税込みだと506円なのでワンコインとはいきませんが、衝撃的な安さだと思いませんか?
2枚買っても1000円をわずかに超えるくらい。マルゲリータ3枚でようやくコストコと同じくらいの値段になります。
値段はOKストアに軍配が上がりますけど、コストコのほうが本格的な仕上がりです。
あまりにも安いのでレンジで温めているだけだと思う人も多いでしょう。
しかし、OKストアのピザはちゃんとお店で焼いています。お昼時や夕方には、焼き上がるのを待っている人いるくらいです。
ピース売りもしているので、ワンホールは食べきれないという人でも味わうことができます。
こちらは、マルゲリータのピース売りのもの。
電子レンジで温めても、オーブンで焼き直してもおいしいです。耳のもっちり感がたまりません!
具は少し物足りなさがありますが、コスパはかなり高いと思います。
OKストアがお近くにあるという人は、ぜひピザを食べてみてください。
最後に
直径30cmのピザを500円で買えるお店はそう多くないでしょう。
計6種類とOKストアはバリエーションも豊富です。
誕生日やパーティーの時なんかにいいかもしれません。