
僕、三元豚が好きなんですよ。初めて食べたのは19歳の頃、確かデニーズのとんかつ御膳だったと思います。まだ舌が全然肥えていなかったので、かなりの衝撃を受けました。
取っ払いのバイトで稼いだ金を握りしめ、1,500円近くのディナーを楽しんだわけですよ。やっぱり高いもんってうまいんだな、とりあえず三元豚ってめちゃくちゃうまいな、と。
それから三元豚が好きなんですよね。で、今はそんな三元豚をコンビニの冷凍食品で楽しむことができます。しかも、かなり安価で。
今回は、セブンイレブンの三元豚のロースかつ煮を食べた感想を書きたいと思います。
三元豚が税込397円で?
セブンイレブンの三元豚のロースかつ煮は、なんと税込397円です。
安くないですか?冷凍食品とはいえども、この値段でおいしければ文句はありません。かつ丼にするのもよし、お酒のあてにするのもよし、と使い勝手がいい商品です。
まあ、僕はお酒をほとんど飲まないので、かつ煮御膳にするか、かつ丼にするか、の二択になりますね。
内容量は210gですが、これはダシなどが含まれている重さです。かつ自体は120〜150gかと思われます。1袋あたりのカロリーは314kcalと低め。その理由は糖分を抑えたパン粉を使っているからです。
かつ丼にしても500kcalちょっとなのでヘルシー。冷凍食品はジャンクなイメージがありますけど、これなら安心ですね。
中身はこんな感じです。まるでかつ煮には見えません!うまそうな感じがまったくない…。ダシってこうやって見ると体に悪そうですねえ…。笑
うまい!おすすめの冷凍食品
出来上がりはこんな感じ。まるでかつ煮です。シズル感がありますねえ。
では感想です。ダシがよくしみ込んでいるのに、衣がふんわりしていて驚きました。三元豚だけあって、肉のうま味がしっかりします。これはおいしいですよ!
今度はかつ丼にして食べたいですねー。約400円で三元豚のかつ煮を食べられるとは…。セブンイレブンさん、さすがです。
このかつ煮はご飯に合う冷凍食品ランキングで必ず5本の指に入りますよ。もう少し色々なものを食べたら、ランキングでも作りましょうかねえ。
【参考記事】ローソンの100円冷凍餃子が最高!3大コンビニ制覇した。
終わりに
やっぱり三元豚はおいしいです。冷凍食品ということで若干質は落ちますけど、お値段を考えたら十分満足できます。
またひとつ、おすすめのコンビニ冷凍食品を見つけました。また食いたくなってきたなあ。
【参考記事】セブンイレブンの冷凍たこ焼をネギ塩に簡単アレンジ!
■コンビニ:セブンイレブン
■商品名:三元豚のロースかつ煮
■価格:税込397円
■内容量:210g
■カロリー:314kcal