
セブンイレブンの冷凍食品の焼き餃子。
これがネットで美味しいと評判です。
参照:安くて美味しい「セブンイレブン 冷凍食品」の評判まとめ – NAVER まとめ
NAVER まとめでも、焼き餃子は見事にランクインしています。セブンイレブンの冷凍食品は「本当に美味しい!」と世間から認められるほどクオリティが高いです。
ところで、セブンイレブンの焼き餃子は本当に美味しいのでしょうか?
セブンイレブンの焼き餃子
セブンプレミアムの焼き餃子は5個入りで税込108円。本当に安いです!
カロリーは一袋あたり174kcalなので、ヘルシーな仕上がり。
しかし、安さだけをみれば、業務スーパーの冷凍食品「肉肉餃子」には敵いません!30個入りで税抜198円は圧倒的な安さです。
【参考記事】業務スーパーの餃子が30個入り198円という衝撃価格
冷凍焼き餃子の美味しい食べ方
冷凍食品は、調理が簡単なので助かります。焼き餃子は、そのまま電子レンジで温めるだけ。うっかり袋を開けてしまわないように注意しましょう。
たこ焼きやチャーハンと比べると、加熱時間が圧倒的に短い。パッと一品追加したい時に便利です。
餃子を温めている間にタレを用意しましょう。冷凍食品ですので、さすがに餃子のタレや醤油はついてません。
などを、お好みでブレンドするタレでもいいのですが、巷で話題のタレを用意しました。
お酢に大量の胡椒を入れるだけで簡単にできる「酢胡椒」がおすすめです。
酢胡椒は、サッパリしているけれど、ピリッとスパイスもきいていて美味しい。
余談ですが、お店などでまずい餃子と巡りあってしまった際は、酢胡椒で対応するといいですよ。酢胡椒が味を何とかしてくれます。
セブンイレブンの焼き餃子です。冷凍食品ですが、焼き色がしっかりついています。ただ、美味そうな感じがあまり伝わらない残念な写真…。
裏返してみました。今回は、このスタイルにしましょう。白い餃子の皮に白いお皿を合わせるという凡ミス…。
感想
セブンイレブンの焼き餃子はジューシーで美味しいです。国産の鶏肉と豚肉を使っているとのこと。
キャベツの食感もしっかりあります。皮にものすごく小さな黒い点がついているのですが、皮にも胡椒が練り込んであるのかもしれません。スパイスが効いてます。
若干、ニンニク臭が気になります。食べる場所や時間帯には注意が必要です。
酢胡椒との相性も抜群でした。醤油でも食べてみましたが、酢胡椒のほうが好みです。
参照:意外と知らない?”酢コショウ”で食べる餃子が格別にうまい!!【ギョウザ】(NAVER まとめ)
最後に
セブンイレブンの冷凍食品は、焼き餃子も文句なしの美味しさです。
税込108円でいいのでしょうか?
コンビニの冷凍食品はレベルが高いと思います。
■コンビニ:セブン-イレブン
■商品名:焼き餃子
■価格:108円(税込)
■内容量:85g
■カロリー:174kcal