ニットのお手入れ方法。洗い方・干し方・収納の仕方の基本。

ニットは、冬場の必須アイテムです。

ただ、ニットは取り扱いが難しいアイテムでもあります。伸びたり、縮んだり、毛玉ができたりとトラブルが発生しやすい

気に入ったニットは、できるだけ長持ちさせたいものです。

そこで、型崩れや傷みを防ぐ、お手入れ方法を紹介したいと思います。

ニットの洗い方

洗濯機

【洗濯表示を確認する】

まず、洗濯表示をしっかり確認することが重要です。

コットン、ウール、カシミア、アクリルなど、繊維の種類で判断してはいけません!繊維の種類が同じでも、仕立てやデザインによって手入れの方法は異なります。

e_terai_batu_kuro

水洗いできないものは、クリーニングに出すのが確実。

e_senntaku40net

ネットに入れてドライコースを選択すれば、家庭で洗えるものもあります。

【1枚ずつ畳んで洗濯ネットに入れる】

ネットに入れて洗濯

ニットは、1枚ずつ畳んでネットに入れて洗いましょう。

ネットは平たいもので、ニットが中で動けるくらいの余裕がある大きさがおすすめです。

袖や脇などに気になる汚れがある場合は、その面が外側になるように畳んで洗うこと。

【ドライコースで洗う】

ニットは、洗濯機のドライコースで洗うと安心です。洗剤は「おしゃれ着洗剤」を使いましょう。

そして、お湯は縮みの原因になるので水で洗うこと

色柄ものに使える酸素系漂白剤を使えば、汗や臭いをしっかり落とすことができます。汚れがひどい場合は、その部分におしゃれ着洗剤を直接つけるのも手段のひとつ。

【カシミアを洗う】

カシミアを自宅で洗う場合は、市販のシャンプーとリンスを使う方法がおすすめです。

羊毛は、髪の毛と同じタンパク質なので、市販のシャンプーを使っても問題ありません。シャンプーは、洗剤よりも洗浄力が弱いため、優しく洗うことができます

  1. 洗面器やバケツなどに水を張り、シャンプーを溶かす
  2. そこにカシミアのニットを投入し、軽く押し洗いをする
  3. 水ですすいでシャンプーを落としたら、リンスを入れる
  4. 軽く押してリンスの成分を浸透させる
  5. ニットを畳んでからネットに入れて、洗濯機で脱水

これだけで汗などの目に見えない汚れは、ゴシゴシとこすらなくても十分に落ちます。

ニットの干し方

【ニットは平置き陰干しが基本】

ニットをハンガーにかけて干すと、重さで形が崩れてしまう場合があるので注意しましょう。

目の詰まった軽いニットはハンガー干しでも問題ありません。

重いものは、専用のハンガーを使って、平置きで乾かします

直射日光は避けてください!黄ばみや色あせの原因になります。

ニットは、陰干しが基本です。当然、乾燥機は縮みの原因になるので使用厳禁!

ニットの日頃の手入れ

ニットは着たら、すぐにクローゼットにしまわないで、風通しの良いところでハンガーに一晩かけておきましょう。臭いや湿気を取ることができます。

そして、こまめにブラッシングをして毛玉を防止します。

ブラッシングは、ほこりやフケなどの汚れを落とすだけではなく、縮んだり毛羽立ったりした繊維の毛並みを整えます。

ニットの収納の仕方

ニットは小さく畳むとシワになるので、ざっくり畳んで収納します。

ハンガーに長時間かけておくと、重さで伸びてしまうので、ニットは畳んでしまうのが基本です。

ニットを重ねて収納する際は、重いものを下に軽いものを上にすることで畳みジワができるのを防ぐことができます。

長期間収納する際は、汗などの見えない汚れが黄ばみや臭いの原因になるので必ず洗ってからしまいましょう

最後に、虫食いを防止するために防虫剤を入れておくこと。

薬剤は空気よりも重たいので下にいきます。そのため、防虫剤は、服の間に挟まないでいちばん上に乗せましょう。

また、程よく空気の通り道がないと、薬剤が充満しないのでケースの容量いっぱいに収納しないように注意です。

最後に

徐々に暖かい日が増えてきました。

ということは、厚着をして汗ばんでしまう可能性もあるわけです。

目に見えない汗は、臭いや傷むの原因になります。こまめに手入れをして長持ちさせましょう。

ニットの洗い方・干し方・収納の仕方の基本は以上です。