いびきの原因は鼻・のど・疲れ・肥満?悩み解決に有効な対策は?

世の中には、いびきで悩んでいる人がたくさんいると聞く

自分のいびきで悩んでいる人もいれば、人のいびきに悩れている人もいます。

  • 自分のいびきで目が覚めてしまう
  • いびきで人に迷惑をかけてしまう
  • 家族や恋人、友人のいびきに悩まされている
  • など、様々なケースの問題が発生します。

    いびきの原因は?

    いびきは原因さえわかれば、有効な対策をとることができます

    なので、いびきの原因を知りましょう。

    睡眠中は筋肉が緩みます。そのため、口が少し開いた状態になり、舌がのどの奥のほうへと下がります。

    それで、口から吸いこむ空気の通りが悪くなり、軟口蓋と呼ばれる口の奥の部分が振動していびきは発生するのです。

    特に、飲酒後や心身に疲れが溜まっているとき、いびきは発生しやすい

    にも関係なく、毎晩のように繰り返される慢性的ないびきは注意が必要です。

    慢性的ないびきの原因は?

    慢性的ないびきの原因は、鼻もしくはのどにあります。

    鼻の場合は

  • 鼻炎
  • 蓄膿症
  • のどの場合は

  • 扁桃腺の肥大
  • アデノイド
  • などの病気が考えられます。

    これらの病気により、気管が腫れて狭くなり、空気の通りが悪くなることで、「ガーガー」「グーグー」という耳障りな摩擦音が発生するわけです。

    また、鼻やのどの形に異常があったり、ホルモン系統や呼吸器に異常がある場合もいびきをかきやすい。

    肥満の人もいびきに悩まされがちです。顎周りについている脂肪が気道を狭くするのが原因なのは言うまでもありません!

    いびきをかく人の眠りは浅い

    いびきをかくということは、体に必要な酸素をうまく取り込めていない証拠。しかも、いびきをかいている人の眠りは浅いといわれています。

    いびきをよくかく人は慢性的な睡眠不足に陥りがち。最近は、いびきをかきやすい人に多い睡眠時無呼吸症候群という病気が話題になっています。

    睡眠時無呼吸症候群とは、睡眠中に一時的に呼吸が止まってしまう症状。いびきをかく人の7割近くにこの症状がみられるとのこと。

    呼吸が停止する期間は数秒から数分に及び、朝目覚めるまでに百回近く繰り返される。その間、体は酸欠状態に陥り、酸素をたくさん必要とする脳や心臓に大きな負担がかかります。

    睡眠時無呼吸症候群は、稀にそのまま呼吸が再開しないで死亡する場合も…

    自分のいびきで目が覚める人や周りの人にいびきを指摘されたことがある人は、専門医に相談してみるといいでしょう。

    いびきの有効な対策は?

    鼻やのどに問題がある場合は、いびきの原因になっている病気を治療すること

    肥満の人は、ダイエットをして痩せるのが最も有効な対策であることは言うまでもないでしょう。

    また、毎日、使う枕に原因があることも考えられます

    枕が高すぎる場合、頸椎が前屈姿勢を強いられるため、気管が圧迫されて狭くなり、空気の通りが悪くなっていびきをかきやすいです。

    自分の首に合う枕を使えば、顔の角度が安定して、常に気管が開いた状態を維持できます。また、鼻で呼吸がしやすい姿勢を保てるため、いびき防止の効果が高い。

    旅行に行くと、いびきをかくという人もいます。これは、宿泊先の枕が自分に合っていないのが原因です。

    枕といびきは、それくらい密接に関わっているということを覚えておいてください。

    最後に

    いびき問題は、けっこう深刻です

    睡眠の質だけでなく、命に関わる場合もあります。

    また、一緒に暮らしている人のいびきに殺意を覚えたことがあるという話は珍しいことではありません。

    なので、自分のいびきの原因を理解して、有効な対策をとりましょう。